【CPOP】台湾定番POPS 五月天(Mayday)!

五月天(ウーユエティエン)とは

  • 出身:台湾
  • ジャンル:POPS/バラード/Rocks
  • デビュー:1997年
  • 特徴:歌だけでなく作曲作詞音楽に限らずなんでもござれ

 

ずばり台湾の若者では知らない人はいない、ド定番の大物T-POPバンドです。

スピッツ、ミスチルのようなPOPSやバラードのような曲もあったり

BUMP OF CHICKEN(バンプ)、ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジカン)のようなロック調なPOP曲

あるというバランスの取れた、圧倒的台湾ポップのポジションに君臨しているバンドです。

上記に並べた日本を代表するバンドと同様、キャリアに関しても、90年後半以降C-POP界の牽引者でもあります。

英名がMayday(メイデイ or メーデー)

私が台湾で初めて暮らし始めたとき、
初めてリストに入ったのはこの五月天(Mayday/メイデイ)でした。
そこからかれこれ十年近く聞き続けております。

台湾ではもう長年POPSジャンルでメジャーとして活躍しており、
長年皆に知られている、特に【心に残る良い歌詞】が特徴のポップスバンドです。(日本にもライブでよく来ております)

トップの「ソロの男性アーティスト」としては周杰倫(Jay Chou)が鉄板であるのに対して、

トップの「男性バンド」としてまず頭に出てくるのがこの五月天(Mayday)と言っても過言でないくらいです。

日本の字幕を出せるくらい、日本にもファンが多いので、C-POP初心者の入り口としては欠かせないバンドです!

もちろんC-POPヘビーリスナーにとっても、いつ聞いても感動できるような魔法的名曲の数々ですね。

Mayday五月天【突然好想你Suddenly missing you so bad】 (2008年)

まずは上記一番の鉄板ソング、彼らの曲は日本語字幕を設定をつけられるので是非!

「突然恋しくなった/Suddenly I miss you」という意味合いですが、

少し懐かしみと悲しみが入り混じった情緒の楽曲です。

(失恋とは言い切れないですが、別れて時間がたったある時ふと・・・という感じです)

 

Maydayは他にも中華圏の風情を感じさせる、三国志系の曲など諸々ありますが、
今回は!以下が一番オススメで、

Mayday五月天【乾杯Cheers】(2011年)

個人的に、特に一番感銘を受けたのは、上記「乾杯」(日本語そのままの意味)です。
何より歌詞やMVが、テーマが 感銘を受けます。
乾杯とありますが、お酒の先のアゲ歌とかいうものではなく、
もっともっと尊ぶような、「人の一生」を追体験して考える歌です。

簡単にいうと「幸多き人生に乾杯!」というような人生観を歌っています。

MVで見せられる若い頃~自身が老いていく様子と周りの状況変化、
自身の老後や、この先こうありたいと考えさせられる(かなり感情移入できる歌です)
自身が最後に、一生の悔いなしと 乾杯して世を静かに去れたらなんと幸せでしょうね。

中国語に
一生坎坷(yi4 sheng1 kan3 ke3)=(熟語)一生失意のまま過ごす
という言葉があります、そうならなくていいように
悉心研究(xi1 xin1 yan2 jiu4)=精一杯努力して研究する※yan jiuの2,4は台湾での音程※
な日々精進の精神で、一生懸命人生に向き合いたいですね!

バラード系が多いのが台湾楽曲に多い特徴ですが、
下記のようなロック系も五月天は親しみやすくて良いですッ(こちらは個人的に特に好きです)

Mayday五月天【傷心的人別聽慢歌】(Sad People Should Not Listen To Slow Songs) (2008年)

Xiao xin de ren(傷心的人) bie ting man ge(別聽慢歌)という「傷心の人は、バラード曲は聞かなくていい」という曲名です。

ストレスヤバい・・!って時にはかなりお勧めです。特にサラリーマンや今どきの大変な環境下の子供、誰にだって降りかかるストレス社会への風刺的歌です、

ちなみに・・・・上記に紹介した傷心的人別聽慢歌
は実はGLAY(TERUさん)とのコラボでの日本語版もあります!!

Mayday五月天「Dancin’ Dancin’ feat.TERU(GLAY)」(2013年)


中文原曲とは乖離しすぎており、もう新曲という感じになります、PVも彼らの歌唱シーンと別に数Shot新規に入れられてVersion-Upされておりますw
五月天より長年GLAYのファンなので私は個人的には嬉しいですッ

CPOP 定番 流行りの選曲Pick up
最新情報をチェックしよう!